-
症例 腫瘍
犬の精巣腫瘍
精巣腫瘍にはいくつかタイプがあります。 ・セミノーマ(精上皮腫) ・セルトリ細胞腫 ・ライディッヒ細胞腫(間質細胞腫) 停留精巣(陰睾)ではセミノーマ、セルトリ細胞腫の発生が増え、これらの腫瘍により雌性化(性格変化、乳腺 […] -
症例 腫瘍
犬の肛門脱・直腸脱・直腸粘膜脱(T細胞性リンパ腫 高グレード)
俗にいう『脱肛・脱腸』です。 肛門から粘膜が出しまう状況です。 犬でもネコでも起こります。まだ幼い1~3か月齢では時折見られ整復すると治るケースが多いです。直腸のポリープや、会陰ヘルニア、手術後など・・・病因・原因がある […] -
症例 腫瘍
犬のリンパ節の腫れ(B細胞リンパ腫 高グレード)
リンパ節の腫れ -
症例 腫瘍
犬の消化管腫瘍(T細胞リンパ腫 高グレード)
消化管は食道・胃・小腸(十二指腸・空腸・回腸)・大腸(盲腸・結腸・直腸)と続く口から肛門までの管状構造を指しますが、発生する腫瘍は多種に及びます。小腸に発生した血液細胞の腫瘍『リンパ腫』の症例についてです。 一般的に進行 […] -
症例 腫瘍
猫の白血病ウイルス感染症
白血病とは・・血液のがん。白血病細胞が骨髄を占拠し、正常造血機能を抑えるために、正常の血液細胞(赤血球、白血球、血小板)が産生されなくなります。 白血病をを引き起こすので『白血病ウイルス』という名前が付いていると思われま […] -
症例 腫瘍
陰茎に発生した乳頭腫
『乳頭腫』とは体表にできる上皮系腫瘍の1つです。 全身の皮膚、眼瞼、会陰などに発生し直径1cm以下のことが多いです。 ウイルス(パピローマウイルス)感染によって乳頭腫ができることもあります。パピローマウイルス感染によって […] -
症例 腫瘍
皮膚のイボ・シコリ(手術写真あり!閲覧注意)
皮膚が赤くなった…、皮膚に湿疹ができた…、皮膚にイボができた…、皮膚にシコリができた… ワンちゃん ネコちゃんの体を撫でる際や、ワンちゃんネコちゃんが体をかゆがったり、出血が見られたり…様々なタイミングで皮膚の異変に気づ […] -
症例 腫瘍
肛門周囲腺上皮腫(肛門周囲腺腫)
肛門周囲に発生する腫瘍の大部分は肛門周囲腺腫 / 肛門周囲腺癌、あるいはアポクリン腺癌 肛門周囲腺腫(良性)は、尾の付け根周囲や包皮など 『肛門』以外にも発生します。ホルモン依存性の腫瘍で去勢手術をしていない高齢オスに多 […] -
症例 腫瘍
心臓腫瘤の3症例
いずれもワンちゃんの症例で右心房に腫瘤(シコリ)が出来ていました。 シコリ発見以前から心臓の疾患が疑われたワンちゃんもいれば、突然発症したワンちゃんもいます。今回紹介する心臓の右心房にシコリを形成する病気は、ワンちゃんで […] -
症例 腫瘍
慢性リンパ性白血病
血液の腫瘍です。『白血病』は耳にした事がある方も多いと思います。 上の写真は血液の写真で、増殖したリンパ球(紫色の細胞)と赤血球(ぼやけた色の丸い細胞)が写っています。 ワンちゃんでは中齢~高齢で時々見ら […]